03-5766-2606

営業時間:9:00~21:00、定休日:なし

ご利用規約

株式会社カーペイディーエム(以下「当社」という。)は、「ハイエース買取なら速攻高値鑑定王」利用規約(以下「本利用規約」という。)を以下の通り定めます。

第1条(本規約の適用)

  1. 本規約は、当社が提供する「ハイエース買取なら速攻高値鑑定王」(以下「本サイト」という。)の各種サービス(以下「本サービス」という。)の利用に際して適用されるものとします。
  2. 「利用者」とは、本サイトが提供する本サービスを利用する、個人もしくは法人を意味します。
  3. 本規約は、当社と「利用者」間の権利義務関係を定め、利用者は本サービスの利用に関し、本規約の内容を十分に理解し、本規約に同意の上、本サイトを利用するものとします。
  4. 本サイトの各所に本規約とは別途の定めがある場合、当該定めは本規約の一部を構成するものとし、それらすべてを含め、利用者と当社との間に適用されるものとします。

第2条(本サービスの内容)

  1. 当社が本サイトを通じて提供する本サービスは、利用者が自己所有し当社へ売却を希望する車輌(以下「対象車輌」という。)に対して、利用者の依頼により当社が独自に実施する車輌査定並びに買取価格の提示(以下、「査定等」という。)を利用者に提供するサービスとします。
  2. 利用者が本規約に同意した場合であっても、当社と利用者の間で別途売買契約を締結しない限り、対象車輌に対して当社と利用者の間に売買契約が成立することはありません。
  3. 利用者が査定を求める事ができる車輌は、トヨタ・ハイエースおよび当社の指定する車輌(以下「該当車輌」という。)のみとします。この該当車輌以外の車輌に対して、当社は本サービスの提供はいたしません。万一、該当車輌以外の車輌の情報を当社が取得した場合は直ちに破棄いたします。
  4. 本サイトを利用する場合の対価は、すべて無償とします。ただし、本サイトを利用するため、本サイトにアクセス、接続する費用などの通信費は、利用者の負担で行うものとします。

第3条(登録)

  1. 本サービスを利用する利用者は、本サイトを通じて、本規約を遵守することに同意し、当社の定める一定の情報を当社の定める方法で提出することにより、本サービスの利用の登録が完了するものとします。
  2. 前項に定める登録の完了した利用者(以下、「登録利用者」といいます。)は本サービスを本規約に従い利用することができるものとします。
  3. 次の各号に該当する利用者は、登録をすることが出来ません。
    1. 当社所定の有効な身分証明証及びご本人名義の金融機関口座をお持ちでない方
    2. 日本国内に定住住所をお持ちでない方(ただし、一部離島など、車輌の引き取りが出来ない利用対象外地域にお住まいの場合は、日本国内に定住住所を有する場合であってもこれと同様に扱われるものとします。)
    3. 登録を希望する利用者が過去において当社との契約に違反したことがある者、または、その関係者であると当社が判断した場合
  4. 当社は、登録利用者であっても以下の各号のいずれかの事由に該当する場合は、査定等を拒否することができるものとし、また、その理由については一切開示義務を負いません。
    1. 当社に提供した登録事項の全部または一部につき虚偽、誤記もしくは記載漏れがある場合
    2. 未成年者、成年被後見人、被保佐人又は被補助人のいずれかであり、法定代理人、後見人、保佐人又は補助人の同意等を得ていない場合
    3. 反社会的勢力等(暴力団、暴力団員、右翼団体、反社会的勢力、その他これに準ずる者を意味します。以下同じ。)である場合、もしくは、資金提供その他を通じて 反社会的勢力等の維持、運営もしくは経営に協力若しくは関与する等、反社会的勢力等との何らかの交流若しくは関与を行っていると当社が判断した場合
    4. その他、当社が登録を適当でないと判断した場合
  5. 登録利用者は、本サイト上の個別の定めに従い、登録事項の利用停止を申し出ることができるものとします。

第4条(登録時の禁止事項)

  1. 利用者は、本サービスの利用にあたり、以下の各号のいずれかに該当する事項を入力してはならないものとします。
    1. 卑猥、猥褻な行為
    2. 当社が必要としない広告、スパム、チェーンメールなどの勧誘情報
    3. 権利が保護されているコンテンツや、許可されないサイトにアクセスをするために利用する事項
    4. 犯罪行為につながる事項
    5. 公序良俗に反する事項
    6. 反社会的勢力等に該当する事項
    7. その他、本規約又は法令等に違反する事項
    8. 当社または第三者の知的財産権等を侵害する事項
    9. 当社または第三者に対する誹謗・中傷し、過度に攻撃的な事項
    10. 第三者の許可を得てない当該第三者の氏名、職業又はメールアドレス等プライバシーに係る事項
    11. 求人活動、政治活動、宗教活動、公職選挙法に抵触する行為
    12. 前各号の他、当社が不適切と判断する行為
  2. 前項に該当する情報は、当社により直ちに削除されることを利用者は同意し、一切の異議を申し立てないものとします。また、利用者は前項に該当する情報を入力することにより当社に損害を与え、もしくは、損害を発生させた場合は、その損害を賠償しなければならないものとします。

第5条(本サービス提供の制限車輌)

  1. 当社は、次の各号に掲げる該当車輌に対しては本サービスを提供いたしません。
    1. 盗難車両および接合車輌
    2. 走行不能、または、エンジンが始動しない車輌
    3. 車台番号が確認できない車輌
    4. 走行距離計が改ざんされ、または、故障している車輌
    5. コーションプレートがない車輌
    6. 違法改造車輌
    7. 日本国内で登録されていない、または、登録できない車輌
    8. 名義変更に必要な書類(自動車税納税証明書または軽自動車税納税証明書を含む)を完備していない、または、取得することができない車輌
    9. 質権、譲渡担保、その他の担保権が設定されている車輌
    10. 差押え、仮差押え、仮処分、その他強制執行若しくは競売の申立ての対象となっている車輌
    11. 未納の反則金、または、放置違反金がある車輌
    12. 所有者が死亡している車輌
    13. 残債務が査定価格を超える場合
    14. 前各号に掲げる他、当社が不適切と判断する車輌
  2. 登録利用者は、車輌の本サービスを受けるにあたり、次の各号に掲げる全ての事項を遵守しなければなりません。
    1. 本規約および本規約に基づき当社が定めるルールを遵守すること
    2. 正確な情報を誠実に申告し、虚偽又は重要事項の不告知をしないこと
    3. 関係法令および監督官庁のガイドラインを遵守すること
    4. 一般社団法人自動車公正取引協議会の規約その他の定めを遵守すること

第6条(査定等)

  1. 登録利用者は、本規約で定める場合を除き、対象車輌に係る情報を提供することによって、対象車輌の査定等を受けることができます。
  2. 当社は、前項に基づき登録利用者から情報提供を受けた対象車輌について査定等を行い、インターネットメールまたは電話によって、対象車輌の当社買取価格(車体料金のみならず、消費税・未経過自動車税・重量税・リサイクル料金を含みます。)(以下、「査定価格」といいます。)を提示します。
  3. 前項の査定価格は、登録利用者から提供された対象車輌に係る情報が真実かつ瑕疵のない情報であることを前提としたものであり、登録利用者から提供された対象車輌に係る情報に虚偽、瑕疵、もしくは、故意による不実記載等がある場合には査定価格が保証されるものではありません。
  4. 本条2項の査定価格の提示は売買契約の申込みを兼ねるものとします。

第7条(売買契約の締結)

  1. 登録利用者は、前条2項の査定価格で対象車輌を売却することに同意した場合は、当社所定の売買契約書に基づき当該対象車輌を売却する旨の意思表示をすることによって、当該対象車輌を当社へ売却することができ、当社は買い取ることとします。
  2. 登録利用者は、前項により当該対象車輌を当社へ売却することの意思表示を実施した後、当社から送付される売買契約書に速やかに記名押印し当社へ提出するものとすします。また、当社が売買契約書を受領した時点で売買契約が成立するものとします。
  3. 当社が前条2項の査定価格を登録利用者へ提示後、登録利用者が当社から提示された査定価格の有効期限内に当該査定価格での売却に応じる旨の意思表示がない場合、当社は当該対象車輌を当該査定価格で買い取らないものとします。

第8条(危険負担)

  1. 当該対象車輌の契約書記載の引渡し前に発生した当該対象車輌の滅失、毀損、盗難その他一切の損害は、当社の責に帰すべき事由によるものを除き登録利用者の負担とし、当社が引渡しを受けた後に発生した損害は、ユーザーの責に帰すべき事由によるものを除き当社の負担とします。

第9条(利用者情報の取り扱い)

  1. 当社による利用者情報の取り扱いについては、当社のプライバシーポリシーの定めによるものとし、利用者は当社がプライバシーポリシーに従って個人情報を取り扱うことについて同意するものとします。
  2. 利用者と当社が電子メールの受・発信を行う場合、利用者により登録された電子メールアドレスを使用するものとします。

第10条(本サイト一時中断、停止等)

  1. 当社は、以下の各号のいずれかに該当する場合には、利用者へ何らの告知、または承諾の有無にかかわらず、本サービスの提供を一時中断、停止することができるものとします。
    1. 運用上、または、技術上の理由で困難となった場合
    2. システムの保守点検または更新など、管理上必要な場合
    3. 天災、火災、停電などの不可抗力により本サービスの提供が困難となった場合
    4. 前各号の他、本サービスの運営に支障が生じるおそれがある場合、その他当社が本サービスの中断の必要があると判断した場合
  2. 当社は、前項に定めるほか、本サービスの提供に必要な設備の定期点検、本サービスの定期バージョンアップ等を行うため、利用者へ事前に通知の上、本サービスの提供を一時的に中断できるものとします。
  3. 当社に故意又は重過失がある場合を除き、本条1、2項に定める本サービスの中断により、利用者に生じた損害に対して、当社は賠償する責任を負わないものとします。

第11条(本サービスの終了)

  1. 当社は、次のいずれかに該当する場合には、本サービスを終了できるものとします。
    1. 不可抗力により本サービスの提供が不可能となった場合
    2. 30日前までに利用者へ通知した場合
  2. 当社は、本サービスが終了した場合、利用者の登録情報を削除することができます。また、利用者の登録情報はユーザーには返還しません。また、利用者は、本サービス上に保存したデータについて、本サービス提供期間中に、利用者の責任で記録、保存管理するものとします。

第12条(権利義務譲渡)

  1. 登録利用者は、当社と別途契約書の締結その他書面による合意をした場合を除き、当社と登録利用者との間の売買契約、および、それに付随する契約において発生する権利、または、義務の全部、あるいは、一部を第三者に譲渡してはならないものとします。

第13条(損害賠償および免責事項)

  1. 利用者は、自己の責任において本サービスに適合した、モバイルまたはPCによる通信環境を整備するものとし、当社は利用者がこれらに適合しない環境により本サービスを利用できなかったことにより被った損害につき、賠償する責任を負わないものとします。
  2. 本サイトに関して、当社はいかなる保証も行っておらず、また、本サイトに関連して、本サイトの中止や停止、当社の瑕疵、その他不可効力事由に起因して利用者に不利益その他損害が生じた場合でも、当社は一切責任を負いません。
  3. 利用者が、第三者より、本サービスの利用に際して生じた損害等の賠償請求その他の法律上の請求を受けた場合、利用者は、当社に故意又は重過失がない限り、当社を免責し、当該請求に関連する請求を当社に対して行わないものとします。
  4. 債務不履行責任、不法行為責任、その他法律上の請求原因の如何を問わず、本サービス、または、本規約に関して、当社が利用者に対して負う損害賠償責任の範囲は、当社の責に帰すべき事由により、または、当社が本規約に違反したことが直接の原因で利用者に現実に発生した通常の損害に限定され、当社の責に帰すことができない事由から生じた損害、当社の予見の有無を問わず特別の事情から生じた損害、逸失利益について当社は賠償責任を負わないものとします。
  5. 利用者が本サービスの利用に関し、当社または第三者に損害を及ぼした場合、利用者は、当社または当該第三者に対し、かかる損害を賠償するものとします。

第14条(本規約の変更)

  1. 当社は、利用者への予告なく本規約を変更できるものとします。当社は、本規約を変更した場合には、変更後規約の公表によって、利用者に変更を通知したものとします。利用者が本サービスを利用した場合、または1か月以内に本サービスの終了手続きを取らなかった場合には、ユーザーは、本規約の変更に同意したものとみなします。

第15条(準拠法及び管轄裁判所)

  1. 本規約の準拠法は日本法とし、本規約、または、本サービスに関する一切の紛争は、訴額に応じ、東京地方裁判所又は東京簡易裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とするものとします。
  2. 本規約、または、本サービスに関連する契約に定めのない事項その他本規約の条項に関し疑義を生じた場合は、利用者および当社が協議の上、円満に解決を図るものとします。
株式会社カーペイディーエム
代表取締役社長 茶谷 信明